■丁寧かつ、低侵襲で痛みの少ない歯科治療
■総合的、多角的に判断する歯科治療
■患者様と共に悩み、考える歯科治療
この三点の歯科治療を真剣に考え、患者様が痛いという歯をただ治すだけの歯医者ではなく、痛い歯とそれが及ぼすお口全体への影響や、噛み合わせなどを多角的に診察し、治療するよう心がけています。
「この歯は虫歯だから、抜きます。」
「これは神経を抜いてしまった方が早い。」
長いスタンスで考えたときに、抜歯や神経を抜いてしまうことが、必ずしも最良の選択とは限りません。
簡単に痛みを取り除くだけの治療ではなく、患者様の歯を長く維持できるような最適な方法を考えます。
また、治療に入る際には患者様には、歯医者としての見解をわかりやすく説明することを徹底していますし、患者様にもご自分のお口の中の事情を理解していただきたいと思っています。
正しい歯科医療は、歯科医師と患者様の信頼関係がとても大切です。